2020年05月29日

2歳未満のお子様のマスクについて

みなさんこんにちは!

新型コロナウイルスの流行を受け、新しい生活様式が提言されています。

感染予防の観点から、私たちが普段行っていた行動で改める必要があるものもあるかもしれませんね。


マスク着用もいまや当たり前となってきました。
日本小児科医会では2歳未満のお子様のマスク着用については、不要との指針が出ています。

理由としては、

・乳児の呼吸器の空気の通り道がせまく、マスクによって呼吸がしにくくなる。

・マスク内に熱がこもり熱中症のリスクが高まる。

・顔色や表情の変化、くちびるの色が分かりにくくなり体調の変化に気づきにくくなる。


といったものが挙げられます。


2歳未満のお子様で、医療機関へ行く際に感染が心配な方は院内にいる時のみマスクを装着しても
良いかもしれませんが、必ずお子様から目を離さない様にしてくださいね。



staff01.png
名古屋市港区耳鼻咽喉科小児科港みみはなのどクリニック


posted by スタッフ at 12:14| Comment(0) | 日記

2020年05月26日

インスタグラム始めました!

皆さんこんにちは。


最近、暑くなってきたので熱中症にならないように水分補給しっかりしましょう!


皆さんにクリニックの事やお知らせを発信するためにインスタグラムを始めました!


インスタグラムを通して当院の情報をお送り出来たらいいなと思っています。


いいね・フォローしてもらえると嬉しいです!!

IMG_0167[1].PNG


まだまだ、大変な時期が続きますが頑張りましょう!

staff01.png

名古屋市港区耳鼻咽喉科小児科港みみはなのどクリニック













posted by スタッフ at 09:36| Comment(0) | 日記

2020年05月20日

舌下免疫療法開始中


みなさん、こんにちは!

コロナが少しずつ落ち着いてきて、お店などが再開し始めましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

当院ではスギ・ダニの舌下免疫療法を行っております。

スギの舌下免疫療法はスギ花粉の飛散が終わるGW明けぐらいから開始出来ます。

当院でも只今開始しております。

受験を控えている方、スギ花粉飛散の時期に薬だけでは症状を完全に抑えきれない方など

スギ花粉症でお困りの方が対象です。

また、ダニよるアレルギー性鼻炎でお困りの方もダニ舌下免疫療法ができます。

3年継続して行っていただく必要がありますが、取り組まれた7割以上の方が効果を感じていらっしゃいます。

少しでも興味がある方は一度受診していただき、ご相談下さい。


まだ気が緩めない日々が続きますが、体調にはお気をつけて、

手洗い、うがい、マスク着用など行い、コロナ対策をしましょう。

staff04.png

名古屋市港区耳鼻咽喉科小児科港みみはなのどクリニック

続きを読む
posted by スタッフ at 16:21| Comment(0) | 日記