2020年08月21日

熱中症に要注意!

こんにちは!
夏の暑さがまだまだ続いています。みなさん、お元気に過ごしていますか?


ここ数日は40℃ちかくまで気温が上がることも多く、夜も寝苦しい日が多いです。
ニュースでも熱中症に関する内容が多く報道されており、熱中症にかからないよう注意したいものです。


熱中症は症状に合わせて重症度が3段階で分類されています。

軽度なものではめまいや立ちくらみ、多量の汗といった症状がありますが、
頭痛や吐き気・倦怠感が中等度、重症になってしまうと
痙攣や意識障害まできたしてしまうため、とても恐ろしいものです。


大切なことは、暑い環境下では誰にでも起こりうるということです。そして、身体の異変に気が付いた時にすぐ対処をする事です。もし軽度の症状が出現した際にはすぐに冷所へ避難し、安静にし水分・塩分をしっかりと補給しましょう。

普段からの予防策としては

帽子や日傘を使用し暑さを避ける、白色の服を選び、衣服にも工夫をする、こまめに水分と塩分の補給を行う、

といった事があげられます。


日常生活の中で熱中症を予防し、暑さに負けず夏を乗り切りましょう!




staff03.png
名古屋市港区耳鼻咽喉科小児科港みみはなのどクリニック


posted by スタッフ at 11:50| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: