2024年02月29日

最近の出来事。院長荒木です。

数日の強風で、花粉症の症状が強く出てみえる方が多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

特に昨日の午後診察は待ち時間が多くなり、申し訳ありませんでした。

最近の出来事、活動の報告です。

2月26日(月)には西築地小学校の学校保健委員会に出席致しました。
学校の先生方、保護者の方々、内科、歯科の先生方と小学生お子さん方の心身の健やかな成長のために
年に1回開催される会議です。
イヤホン難聴やアレルギー性鼻炎など耳鼻科医として、小学生のお子さん方の現在やった方がよいこと、将来に向けて
やらないことが良いことなどをお話させて頂きました。

また小学生のお子さんの運動能力や活動についてのお話を聞く中で、ミーハーな私は”大谷選手からの寄付でキャッチボールをしている”というお話に引き付けられてしまいました。
ニュースでも話題になっていましたね!!
実物を見たかったのですが…(笑)

昨日は、10年間クリニックで一緒に働いた看護師さんのお引越しが本当に悲しく、寂しい気持ちでした。
とてもとても優しくて尊敬できる方ですので、お引越し先でも素敵な人生を送って欲しいと皆で話をしていました。
本当に人生は偶然と縁の積み重ねですね。

毎日の良い出会いを重ねて、また明日からも頑張ってゆきたいと思いました。

3月は花粉飛散期になりますので、待ち時間が長く大変申し訳なく思います。
スタッフ一同で頑張って診療してゆきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

港みみ・はな・のどクリニック
院長 荒木幸絵

posted by スタッフ at 01:08| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: